【4/30まで】ビューカード入会キャンペーンとJRE BANKの特典を最大限に活用する方法

[広告・PR]

【4/30まで】ビューカード入会キャンペーンとJRE BANKの特典を最大限に活用する方法

小枝
小枝

ビューカードはJR東日本のクレジットカードで、Suicaへのチャージで1.5%のポイントが貯まるのが特徴です!

4/30申込分まで!JCBブランドへのオンライン入会でJRE POINTが最大27000ポイントもらえる

スタンダードな1枚

よく使う方はこちらがお得

小枝
小枝

今回キャンペーンの対象となるのはビューカードスタンダードまたはビューカードゴールド(JCBブランド)です!

スタンダードとゴールドの2種類あり、それぞれの入会特典はこんな感じ!

Screenshot
ひよっこ
ひよっこ

どちらも年会費がかかるけど、どちらのカードを選ぶのが得なのかな?

小枝
小枝

キャンペーン利用期限の7月5日までに60万円以上使う予定があるなら、最大27000ポイント獲得できるビューカードゴールドへの入会がお得!

また、スタンダードなら年会費たったの524円で、ビューカードならではの様々なサービスが使えるのでこちらもおすすめです。

Screenshot
小枝
小枝

家族カードの同時入会もおすすめ!例えばビューカード ゴールドの場合、1枚無料で作成できてさらに入会キャペーンで3000ポイントもらえます。

JRE POINTはSuicaにチャージしたり、JR東日本のサービスで利用できる

Screenshot

他にもJRE POINTが利用できるサービスはたくさん

ビューカードのメリット

小枝
小枝

ビューカードのお得な使い方と共に、二つのカードの特徴をご紹介します!

Suicaへのチャージで1.5%還元!どのタイプのSuicaでもOK

ビューカードを使ってSuicaにチャージすると、通常の3倍(還元率1.5%)のポイントがもらえます。電車やバスの乗車、コンビニでの支払い、自動販売機での購入など、日常生活でSuicaを利用する機会が多い方におすすめです。

Screenshot

オートチャージで残高不足の心配なし

ビューカードにはオートチャージ機能が付いており、Suicaの残高が一定以下になると自動的にチャージされるため、残高不足の心配がありません。これにより改札を通る際のストレスが軽減されます。

Screenshot

モバイルSuica定期券の購入で5%還元、ゴールドなら6%還元

定期券の購入やショッピングでもポイントが貯まります。

小枝
小枝

ビューカードゴールドならモバイルSuica定期券6%還元、グリーン券購入なら10%還元!

「新幹線」のチケット購入・利用で5%還元、ゴールドなら10%還元

えきねっとの新幹線eチケットで、チケットレス乗車をすると5%還元。ゴールドの場合は10%還元。

小枝
小枝

ビューカードゴールドなら例えば北陸新幹線で東京~金沢を往復した場合2,806円相当のポイント還元!出張や旅行などで新幹線をよく使う方はゴールドがお得

年間の利用額に応じてボーナスポイントが貯まる

ビューカードでは、年間利用額に応じてボーナスポイントが付与されます。ビューカードスタンダードの場合、年間30万円の利用で250ポイント、70万円で1,250ポイント、100万円で2,750ポイント、150万円で5,250ポイントがもらえます。

スタンダードな1枚

Screenshot

ビューカードゴールドも、年間利用額に応じてボーナスポイントが付与されます。年間100万円の利用で5,000ポイント、 150万円で8,000ポイント、200万円で11,000ポイント、300万円で17,000ポイント、400万円で「選べる特典」がもらえます。

よく使う方はこちらがお得

Screenshot

旅行傷害保険・不正利用に対する補償で
ご利用をサポート!ゴールドカードなら自動付帯でさらに安心

小枝
小枝

ビューカードゴールドの旅行傷害保険は自動付帯!カードを所持しているだけで旅行時の補償を受けられるのはかなりのメリット。

その他ビューカードゴールドだけの特典

東京駅構内にあるビューゴールドラウンジ、国内の主要空港、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジサービスを無料で使えます。

Screenshot

JRE BANKとの連携による特典がすごい

Screenshot
小枝
小枝

JRE BANKは、JR東日本が提供するデジタル金融サービスで、ビューカードと連携することで、日々の銀行取引やデビットカードの利用でJRE POINTを貯めることができます。

JR東日本グループならではの特典がすごい!運賃が4割引になる優待券は必見

小枝
小枝

JRE BANKでは、一定の条件を満たすことで、以下の特典が受けられます。

Screenshot

「JRE BANK優待割引券(4割引)」

JR東日本路線内の片道運賃および片道料金が4割引きになる割引券が、条件達成状況に応じて年間最大10枚もらえます(年に2回配布)

「どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン」

ランダムに決められたJR東日本管内の新幹線駅へ往復できるサービスで、2,000ポイント割引クーポンが年間最大6枚もらえます(年に2回配布)

「(モバイルSuica限定)Suicaグリーン券」

モバイルSuica限定のSuicaグリーン券が年間4枚もらえます。これにより、グリーン車の利用が無料になります。

JRE BANK口座でのビューカード利用代金引き落としで他行振込手数料月3回無料に

Screenshot

ATM手数料無料

JRE BANKの口座開設者は、JR東日本の駅に設置されたATM「VIEW ALTTE」からの出金手数料が無料になります。制限回数なく、何度でも無料で出金できるため、急な現金の必要性にも対応できます。

【4/30申込分まで】JRE BANK口座開設キャンペーン

小枝
小枝

JRE BANKをまだ持っていない方は、4月30日までの口座開設キャンペーン中に申し込むのがおすすめです!

詳しくはこちらをご覧ください

Screenshot

まとめ

ビューカードとJRE BANKを連携させることで、日常生活での利便性だけでなく、旅行や移動時の特典も大幅に増えます。特に、JR東日本を頻繁に利用する方にとっては、ポイント還元や割引券の提供は大きなメリットとなります。ビューカードの発行を検討している方は、JRE BANKとの連携も視野に入れると、より多くの特典を享受できるでしょう。

スタンダードな1枚

よく使う方はこちらがお得

小枝
小枝

最後まで読んでいただきありがとうございました!